トビタテ高校生のエージェントを探す方法

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
猫とパソコン トビタテ

トビタテ!留学JAPAN高校生コースのエージェントの探しかたがまったく分からない!

高校生バル
トビタテで留学したいけど、エージェント会社ってどうやって探すの?

と悩んでいる方に、うちが昨年やってみた留学エージェントの探しかたを紹介します。

参考にしていただければ幸いです。

エージェントの探し方

探す前に

うちの高校生バルも、昨年トビタテ4期に応募する際に、留学エージェントを通した方がよいのか、それとも自力でプランを立てたらよいのか、ずいぶん悩みました。

トビタテ留学JAPAN高校生プログラムに応募するにはエージェントを通したほうがいいのか親子で考えてみた

どの留学エージェントがあなたにぴったりなのか、正直なところわたしも分かりません。

もしかしたら日本国内にある大手で老舗といわれる留学エージェントに、あなたが探しているぴったりのプランがあるかもしれません。

または、日本ではあまり知られてはいない現地の小さなエージェントが、あなたにぴったりのプランを提示してくれるかもしれません。

トビタテは留学プランがみなそれぞれ違います。

自分はトビタテ留学で何がしたいのか、その目的を達成するためにサポートをしてくれるエージェントを決めることが正解と言えます。

それに、トビタテに応募するに必ずしも留学エージェントを介さなければいけないわけではありません。

自分の考えているプランが実行可能なら、自力で留学先機関やホームステイ先を決めて応募することもできます。

以前、知り合った国際ボランティア分野でアジアへ行ったトビタテの先輩は、留学先機関を自分で交渉して決めたそうです。

先輩いわく、

「費用は安く済んだけど、その代わり留学先機関との連絡を密にして信頼関係を築き、緻密な計画を立てる必要がありました。」

とのことでした。

 

しかし、よっぽどじゃない限り、短時間で高校生が留学先機関をゼロから決めるなんて難しいですよね。

費用はかかりますが、留学エージェントを利用することで時間が短縮できます。

それと、トビタテは採用されてから提出する書類が非常に多いです。

留学先機関が発行する受入れ許可証、修了証明書、請求書、領収書など、書類をきっちりそろえなければいけません。

留学エージェントには、トビタテの制度をしっかり理解してもらい、留学先機関との調整をしてもらう必要があります。

では、具体的にどうやって探したのか、うちの高校生バルを例にします。

高校生バル
留学エージェントを探してみよう!

公式HPに掲載される会社

トビタテの公式HPに掲載される会社をみてみましょう。

例年、トビタテ公式HPに留学エージェントが掲載されます。

※2018年10月5日現在、公式HPに留学エージェントがまだ掲載されておりませんが、海外留学協議会(JAOS)の留学&サポート機関検索ページを参考までに紹介します。

海外留学協議会(JAOS)の留学&サポート機関検索

ここから自分のプランに近いものや費用をチェックします。

大手の留学エージェントが多いのでサポートがしっかりしていますが、プランやサポート内容によっては費用の高いものもあります。

 

注意点があります。

掲載されているエージェントだからといっても、公式HPのFAQ(よくある質問)に書かれているように、トビタテ生に採用されるとは限らないということです。

公式HPには留学エージェントについて、下記のように記載されていました。(2018年9月時点)

Q.留学先やプログラムをどこで探せばいいですか。

A.今後、トビタテのHPにおいて、トビタテ留学JAPANの各分野において応募可能(留学内容や留学日数などの条件を満たすもの)なプログラムを準備できる留学エージェントの一覧を掲載する予定ですので、参考にしてください。ただし、ここに掲載されているエージェントのプログラムに参加するからといって、直ちにトビタテ生として採択されるわけではありません。
なお、トビタテHPに掲載されているエージェント以外にも良い留学プログラムを用意しているエージェントは沢山ありますので、留学内容や留学先、留学中の生活等についてご自身の希望に合ったプログラムをしっかりと見つけてください。

引用:公式HPのFAQ(よくある質問)

要は、留学エージェントではなく「自分しだい」ということですね。

検索で探す

べたですが、ネットの検索で探します。

「トビタテ 高校生 留学 エージェント」

と検索すると、ページの上位には大手の会社が出てきます。

検索ページ

行きたい国が決まっているなら、

「国名 現地エージェント」と検索します。

 

「アメリカ 留学 無料エージェント」と検索するとこのようなページが出てきました。

検索ページの結果

 

具体的に行ってみたい施設があるなら、

「バンクーバー 植物園」

「オーストラリア 動物園」

「バルセロナ サッカー 高校生留学」

などと検索して、その施設に近い現地の留学エージェントを探してみます。

現地で日本人が開設している留学会社もあります。

 

では、つぎにそれら留学会社の口コミや評価をみてみましょう。

ヤフー知恵袋でも探してみました。

ヤフー知恵袋

 

「留学会社名(エージェント) 口コミ」

「国名 留学エージェント 評価」

口コミがいっぱい出てきます。

でも、どこまでホントなのかも分からないですよね。

気になる会社をフォローする

ネット検索、ヤフー知恵袋で探しても情報が多すぎて混乱してきました。

そこで、検索で気になったエージェントのtwitterやFacebook、ブログをチェックしてフォローしてみることにしました。

個人的な感想ですが、更新頻度や内容からはエージェントのきめ細かさが伝わると思っています。

文章からは書いているかたの人柄が伝わってきます。

現地の様子を伝えようとしているのか、日々のお客さんとのかかわりをどうしているかなどなど。

留学エージェントといっても、結局は人だと思うので、コンタクトを取りながら信頼できるかどうかをうちの高校生バルといっしょに確認していきました。

うちの場合

高校生バル
留学でやってみたいことは?
行ってみたい国は?

うちの高校生バル(当時1年)はやってみたいプラン(体験)があったので、まず国を3つに絞りました。

ネットで検索して気になった現地の留学エージェントのtwitterやブログをフォローしました。

次に、エージェントの近くにある体験施設を地図で探しました。

その体験施設にコンタクトを取ってもらえるかを留学エージェントにお願いしました。

留学エージェント経由で、体験施設の受入れOKという返事をもらうことができたので、正式にそのエージェントに決めました。

留学エージェントが決まったことでプランの内容が確定したので、一番大事な留学計画書を仕上げていきました。

トビタテ留学 高校生の計画書には何を書くの?どうやって書くの?

 

こんな感じで、トビタテでの留学エージェントを決めていきました。

参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました